2007年05月24日
最近のHOTなアイテム
HOTかどうかは人によって。。
と、いうわけで皆様こんばんは^^
プリパブリシティです。
本日の更新も好みがはっきり分かれる気がします。
しかしながら自分は発表時にかなり『おおっ!!』と思いましたよ^^
ではでは早速ご紹介いたしましょう。
海洋堂 リボルテッ・・・
VFC PEQ2 バッテリーケースです。

色んなメーカーから出てますし特にめずらしい物ではないのですが・・・・
一つ特徴がありまして・・・
実は初登場だと思われるリアルサイズです。
従来の各PEQ2型バッテリーケースより一回り小さいリアルサイズながらヌンチャクバッテリーが収納可能です^^
STAR製とサイズ比較しようと思ったらいつの間にか売れてたようで比較できず・・・

ついでに見た目は今までSTAR製が最高と思ってましたが、流石後発だけあってVFC製の方がいい感じです。
なんせ安いからなー
お値段は4,560円となっております^^
実は連休前に一度入荷してたんですがその時は瞬殺だったので、今回は大目に取りました。。
が、すでに残り2個となり、壊滅間近^^;
お次は・・・
STAR製のM6タイプフラッシュライトです。

実はこの子も再入荷だったりします・・・
結構前に発売されて、即入荷させたのですが不良品だった為紹介できませんでした(笑

「ただのライト機能しかないM6などいらん!!」ってお方は・・・・
きっと損をする(笑
当店で言うところの【がんばる人向け】ってやつですね。。
だってSTARですよ??
まぁこれ以上は書けませんし、聞かれても答えられないのですが・・・
つまりそういうことです(笑
それでもヘッドの形がダサいですけどね(笑
ちなみにお値段がとっても安いんですよ?
サイフに優しく、目に悪いM6タイプフラッシュライトは8,800円となっております。
ライト機能のみなら高いと感じますけどね・・・・・・・・・・・・・・・・・・
では次へ参りましょう。

これです。
見たまんまなんですが、、
簡単に言うと【貴方のVFC HK416をちょっぴり素敵にするパーツ】です。
でかでかとDIYと書いてあるので・・・「お店なんかに頼むと工賃高いから、DIYで行け」と言う事ですかね?
それともD.(ダミーボルトを)I.(いい感じにできるんで)Y.(夜露死苦!)とかなんですかね?
まぁどっちでもいいんですが、安いので欲しかった人には朗報ですね^^
そんなHK416ダミーボルトストッパーのお値段は550円です。
残念な所はとりあえずVFC HK416専用・・・
アイデアと加工次第では流用できそですが・・・
では次、本日のラストです。

いやぁ、実にラストに相応しい(笑
ただのダンボール箱なのに変な凄味がありまね(笑
中身の方はと申しますと・・・
・・・・

チラリ
あ、見えませんか?
では取り出してみましょう。

謎のセルを使用した驚異的なミニバッテリーとウワサのランドアームズ製バッテリーです。
ついにインテレクトを越えた1500mAh!!
すげー!もうマルイ製ラージと同じじゃん!
これが中国4000年の歴史の凄さか!?
とか思いましたけど別に普通でした(笑
1400mAhは越えますが・・・物によっては入らなかったりしそうなので、冒険したくない人はイーグル9.6v 1400mAh ZAPを買ったほうが良いと思います(笑
新しい物好き、謎パーツ大好き、マゾっ気ありな方向けです。
これ以外にもランドアームズの入荷はあったんですがごくごく少数だったためすでに壊滅状態です。
一部から問合せの多いAKパーツやL900ライト関係(まだ発売未定な為)はもう少し先の入荷になりますのでもう少々お待ち下さい^^;
と、まとまった所で本日はおしまいです。
それでは皆様ごきげんよう^^
と、いうわけで皆様こんばんは^^
プリパブリシティです。
本日の更新も好みがはっきり分かれる気がします。
しかしながら自分は発表時にかなり『おおっ!!』と思いましたよ^^
ではでは早速ご紹介いたしましょう。
VFC PEQ2 バッテリーケースです。

色んなメーカーから出てますし特にめずらしい物ではないのですが・・・・
一つ特徴がありまして・・・
実は初登場だと思われるリアルサイズです。
従来の各PEQ2型バッテリーケースより一回り小さいリアルサイズながらヌンチャクバッテリーが収納可能です^^
STAR製とサイズ比較しようと思ったらいつの間にか売れてたようで比較できず・・・

ついでに見た目は今までSTAR製が最高と思ってましたが、流石後発だけあってVFC製の方がいい感じです。
なんせ安いからなー
お値段は4,560円となっております^^
実は連休前に一度入荷してたんですがその時は瞬殺だったので、今回は大目に取りました。。
が、すでに残り2個となり、壊滅間近^^;
お次は・・・
STAR製のM6タイプフラッシュライトです。

実はこの子も再入荷だったりします・・・
結構前に発売されて、即入荷させたのですが不良品だった為紹介できませんでした(笑

「ただのライト機能しかないM6などいらん!!」ってお方は・・・・
きっと損をする(笑
当店で言うところの【がんばる人向け】ってやつですね。。
だってSTARですよ??
まぁこれ以上は書けませんし、聞かれても答えられないのですが・・・
つまりそういうことです(笑
それでもヘッドの形がダサいですけどね(笑
ちなみにお値段がとっても安いんですよ?
サイフに優しく、目に悪いM6タイプフラッシュライトは8,800円となっております。
ライト機能のみなら高いと感じますけどね・・・・・・・・・・・・・・・・・・
では次へ参りましょう。

これです。
見たまんまなんですが、、
簡単に言うと【貴方のVFC HK416をちょっぴり素敵にするパーツ】です。
でかでかとDIYと書いてあるので・・・「お店なんかに頼むと工賃高いから、DIYで行け」と言う事ですかね?
それともD.(ダミーボルトを)I.(いい感じにできるんで)Y.(夜露死苦!)とかなんですかね?
まぁどっちでもいいんですが、安いので欲しかった人には朗報ですね^^
そんなHK416ダミーボルトストッパーのお値段は550円です。
残念な所はとりあえずVFC HK416専用・・・
アイデアと加工次第では流用できそですが・・・
では次、本日のラストです。

いやぁ、実にラストに相応しい(笑
ただのダンボール箱なのに変な凄味がありまね(笑
中身の方はと申しますと・・・
・・・・

チラリ
あ、見えませんか?
では取り出してみましょう。

謎のセルを使用した驚異的なミニバッテリーとウワサのランドアームズ製バッテリーです。
ついにインテレクトを越えた1500mAh!!
すげー!もうマルイ製ラージと同じじゃん!
これが中国4000年の歴史の凄さか!?
とか思いましたけど別に普通でした(笑
1400mAhは越えますが・・・物によっては入らなかったりしそうなので、冒険したくない人はイーグル9.6v 1400mAh ZAPを買ったほうが良いと思います(笑
新しい物好き、謎パーツ大好き、マゾっ気ありな方向けです。
これ以外にもランドアームズの入荷はあったんですがごくごく少数だったためすでに壊滅状態です。
一部から問合せの多いAKパーツやL900ライト関係(まだ発売未定な為)はもう少し先の入荷になりますのでもう少々お待ち下さい^^;
と、まとまった所で本日はおしまいです。
それでは皆様ごきげんよう^^
Posted by PREPUBLICITY at 00:20│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。